08/19/2022
退職して3ヶ月が経過。 「俺、何やってるんだろう?」からすぐに退職。 やりたいことをやる。でも、そんなにやりたいことない。 では、 「1%」でもいいから「やりたいこと」をやってみる。「何しようか」「無駄足踏みたくない」と […]
07/20/2022
「こんなことが自分でも出来るんだ」が率直な感想。 常日頃、何か思いつく事を色々やってみようと行動しており、今回はkindle出版に挑戦。 日々読んでいる本の一つからkindle出版の存在を知ったのがきっかけ。本って情報が […]
07/19/2022
僕自身、整理整頓、掃除は好きでキレイ好き。身の回りを始め、洗濯物のたたみ方や物のしまい方にも多少こだわりがある。わりと几帳面な性格だと思う。 世の中、変わった人はたくさんいる。 よく奥さんと近所のSEIYUに行くけど、今 […]
07/01/2022
静岡県にある「佐野ファーム」というお店からトウモロコシを取り寄せました。この販売所、奥さんの弟(義弟(ぎてい))が以前勤めていた職場で、ぜひ一度食べて欲しい!甘いから。との勧めがあり、実は昨年頼もうとしたのですが、このト […]
06/14/2022
I went to a trial school for picture books. ブログを始めて1か月。退職して2週間。 「1%」のやりたい事を「今」やるをテーマに日々行動しています。 思いつくこと、行動したことを […]
06/11/2022
国民皆歯科検診 政府発表の2022年6月にまとめるいわゆる骨太の方針で、国民に毎年の歯科検診を義務づける制度の検討が盛り込まれることになり、歯の健康を保ち健康寿命を延ばすことで、1人当たりの医療費を抑さえる狙いのよう。こ […]
05/31/2022
退職2日前をおえて残すところあと1日。 今の勤務体系はシフト業務で、日によっては会わないスタッフもいる。 出勤最終日は夜勤シフトなので人とあまり会わないうちに、手紙を添えた菓子折りを置いてさっと帰ろうと思っている。 先日 […]
05/18/2022
ついに昨日、1か月待った「i-pad(9 generation)」が届きました。 ・・・勢いで買ったせいか、待ち過ぎたせいか、i-padの性能を知らないから期待してないのか、思いの他あまり感動がなく、でもこれぐらいが丁度 […]
04/23/2022
以前投稿したブログで、「世界一「やりたいこと」の見つけ方」を読み進めており、いよいよ終盤を迎えています。 私は、難しい話になってくると、すぐ眠くなってしまい、そんな時は開き直って本を置き、まぶたが下がるまま、心の向くまま […]
04/13/2022
きっかけは、約2年前に始めた「メルカリ」。以前から奥さんが使っていて、ある日帰宅すると、メジャーを使ってTシャツのサイズを測って写メを撮り、そしてスマホとしばらくにらめっこ。機敏な動きでテキパキと仕事をこなしているような […]